おはようございます!島田です。
営業は確率だと以前お話ししましたが、
私は、0.1%でも確率を上げたいんです。
お客さんに、ほんの少しでいいので、「悪かった」とか
「スゴ」とか、「やるな」って思って欲しいのです。
我々営業マンッて、よく応接に案内されます。
「どうぞお座りになってお待ちください」と必ず言われます。
絶対に座らない!
まあ、何度も行っているところで人間関係が構築できていれば別ですが、
そうでない場合は、座らずに待つ。
すると、決裁者が来た時に、「悪かった」「立たしていた」そういうイメージが沸く!
それだけで、0.1%だけでも確率が上がります。
また、応接には賞状やトロフィーなどが飾られていたりします。
そういうのを見ることも重要なんです。
情報は営業マンにとって非常に重要な要素に成ります。
その情報を会話に織り交ぜたり、親しく成るために活用する。
そういう武器に使えるんです。
「立って待つ」
ほんの少しだけど、積み重なると売れる営業マンに成れますよ!
詳しくは動画を確認ください。
毎週月曜に営業メルマガを発行しています。(15年目に成ります)
無料メルマガ登録はこちらからお願いします。
半額オンラインセミナー「あなたの会社に売れる仕組み構築」を開催中です。
詳しくはこちらを確認ください。
以上 よろしくお願いいたします。