CONTENT コンテンツ

「営業=問題解決」

おはようございます!島田です。

営業をやっている人で、罪悪感を抱えている人ッて、
少なからずいたりします。

そういう人に共通する考え方が、
「売込」
「押し売り」
「高い物を売り付ける」
こういうような、悪いことをしている感覚を、
心の奥で持っています。

その考え方のままで、売れる営業マンには成れないです。
まずは、営業に対する考え方を変える必要があります。

私自身、大学生の時に、高額な英会話商材を騙されて契約させられた経験を持っています!
「営業マン=詐欺師」そんな印象を持っていました。

そんな私が営業をやることになり最初に決めたのが、
・騙されたとしても騙す側には回らない
・損得ではなく善悪で判断する
そう決めて営業をしていました。

だから、嘘なんて言ったことが無いです。
「取れる」と思っても、高齢者で不要な場合は契約をしなかったです。

自分で営業をやって感じたのは、
営業って、お客様の為の行動だということです。

お客様の知らないことを教えてあげる。
お客様にとって最適の提案をする。
お客様が無駄に払っているお金を安く済むようにする。
などなど、お客様にとってのメリットを常に考えて提案をする仕事なんです。

だから、お客さんに喜んでもらえるし、
お客さんと長い付き合いが出来るのです。

言い換えると、「営業=問題解決」なんです。
ぜひ、これを頭に入れて営業を行ってください。

詳しくは動画を確認ください。

毎週月曜に営業メルマガを発行しています。(15年目に成ります)
無料メルマガ登録はこちらからお願いします。

半額オンラインセミナー「あなたの会社に売れる仕組み構築」を開催中です。
詳しくはこちらを確認ください。

以上 よろしくお願いいたします。