おはようございます!島田です。
営業を長くしていますが、
この社長の行動だけは未だに理解不能です。
灰皿を投げつけられた経験はそれまでに何度かありました。
全部、飛び込んで粘っていた時です。
言い換えると、アプローチで粘ったせいでお客さんを怒らせて、
灰皿が飛んできたわけです。
この社長は、全く違うんです。
契約寸前まで話が進み、OKしてくれたので、
リース契約書を社長のところに持って行ったら、
急に怒って、灰皿を投げつけて来たんです!
今でも、灰皿がクルクル回って私の胸にぶつかる瞬間をイメージできます。
まあ、ビックリ!
そのまま慌てて客先を後にしました。
それから3ヶ月が経過して、またそのエリアを回っていた時に、
勇気を振り絞って訪問しました。
エリアを何度も回ろうと決めた時に、
2度目は、
・もう一度全部回る。
・見込だけ回る。
どっちにしようか?と考えた時に、
人生で悩んだら、自分にとってキツい方を選ぶ。
そう決めていました。
だから、再度全部に訪問しました。
でも、ここだけは行きたくなかったです。…
勇気を振り絞って訪問しました。
イメージ的には鬼のような社長がいるイメージでしたが、
訪問してみると、普通のおじさんが座っていました。
そのままトークして即決で電話機の契約を頂きました。
生まれて初めて、ドアを閉めた後でガッツポーズをしました。
この瞬間に既成概念がボロボロ崩れ落ちました。
「断った客は契約しない」という既成概念がありました。
でも、灰皿社長ですら契約してくれた!
だったら、永遠の見込も決まるはず!
そういう気持ちに成れたありがたい社長です。
動画解説は下記確認ください。
毎週月曜に営業メルマガを発行しています。(15年目に成ります)
無料メルマガ登録はこちらからお願いします。
半額オンラインセミナー「あなたの会社に売れる仕組み構築」を開催中です。
詳しくはこちらを確認ください。