こんにちは!島田です。
営業で契約が決まるとか、決まらないとか、
決めているのは、『営業マン』です!
営業マンが決まると思えば決まります。
営業マンが「取れたらイイな」なんて、思っていては、
決まるものも決まりはしないです。
重要なのは、「決まる」と思えるまで考えることです。
自分自身がお客様なら?と考えて、
「絶対やるわ!」って自分で思えるまで考えろ!って話です。
それをやりもしないまま提案に行くから決まらない。
「考えておきます」と言われて戻ってくる程度です。
意味不明です。
もっと、もっと、頭を使う必要があります。
もっと考え抜くのです。
お客様の現状、お客様にとってのベネフィット、
この提案をされたらやるしかないよな!?とか、
こう攻められたら、ヤバいよね!とか、
あれこれ考えるのが、営業の楽しみでもあります。
お客様のタイプ。
お客様の考え方。
そういうのを考慮しながら作戦を練る!
あなた自身の頭の中で、
「決まった!」を作るのです。
ぜひ、参考にして下さい。
動画解説は下記確認ください。
毎週月曜に営業メルマガを発行しています。(15年目に成ります)
無料メルマガ登録はこちらからお願いします。
無料オンラインセミナーを特別開催中です。
詳しくはこちらを確認ください。
以上 よろしくお願いいたします。